コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

衝突

フィギュアスケート全日本選手権大会 観戦雑感

  今回の観戦、もちろんお目当ては小塚選手でしたが、現地に行くと、やはり色々な見どころがあります。

  初日はペア競技と男子シングルのショートプログラム。

  ペア競技は日本ではまだまだ裾野が狭く、各競技で片手で足りる程のカップルしか出場せず、世界との力の差も大きいのは残念です。練習スペースの問題や、日本男子と女子の体格差が欧米ほど大きくないのも不利なのでしょうね(日本の男子選手は大体スリムです。ガタイのいい少年だとほかの競技へ行ってしまうのではと素人は想像しますが)。

  世界選手権の後に解散してしまった高橋・木原ペア。木原君が高橋さんから変わった須崎さんとペアを組んで出場していましたが、以前より男っぽい感じになったなぁ。 木原選手から解散を申し出たと聞いていますが、自分がリードしたいタイプだったのかなぁと・・・。

  元ペアの高橋選手が観客として来場されていましたが、心機一転のためか、栗色のショートへアーがとてもお似合いで、まるでアイドルみたいにかわいいと気付いた人たちが騒いでいました。ホント、かわいかったです。

 続きを読む

解説者の煽りに危険を感じる<フィギュアスケート 中国杯

  フィギュアスケートの中国杯。6分間練習の時に、不運な衝突事故が起こりました。

 羽生選手と、中国のハンヤン選手(エンカン選手という呼び方をされていますが、私はハンヤン)が激突。羽生選手はしばらく起き上がれず、起きたら、顎のあたりが切れて血が流れていました。白い肌に真っ赤な血、痛々しい。そして、羽生選手よりは早く起き上がったので、ケガは軽いのかと思ったハンヤン選手は、しばらくして、リンクサイドに倒れ込んでしまいました。

 この時点で、二人の欠場はやむを得ないと思いました。恐らく、多くの現地、テレビ、ライスト観戦者がそう思ったと思います。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!