コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

誕生日

地味だけどありがたい誕生日

 昨晩から朝まで雨、洗濯物が乾かない、乾燥機が壊れちゃったの決定的!

 そこでしまっておいた古いアイロン台を取り出し、家人Aが単身赴任から持ち帰って余ってたアイロンを取り出して

IMG_6396
続きを読む

誕生日のプチ断捨離で、お宝発見!?

  今日は誕生日です。

  子ども時代は誕生日は夏休みの最中だったので(八ヶ岳の高校時代だけは、夏休み明けが早かったので例外ですが)、だいたい両親からお祝いして貰い、ペンフレンドからカードが来るかという位で、すこぶるじみ〜に過ごしていましたが、今年はひときわ地味です!!

IMG_20200829_132123

  ケーキよりどら焼き!
  
  おとといの買い物の時に「金精軒さんのお土産用のどら焼きが、新型コロナ禍で売れないので、ならばうちが!」ってな感じのPOPに釣られて買って来ました。ホント、ひまわり市場のPOPは誘因効果抜群です。 こう書かれたら、人助けのためにも、買うっきゃないでしょ!(笑)

 金精軒の看板犬、ゼニちゃんが、つい先日の「モフモフもふもふ」にご出演遊ばしたのを見た直後だったのも大きいかも?(ミーハー(^^ゞ)続きを読む

誕生日、これで運気上昇!?

   本日は誕生日でありますが、それより切実なのは、尾籠な話ながら、トイレがヤバい!なのでした。

   もし、今日来て貰えなかったら運の悪い誕生日として、残る生涯で一番記憶に残る日になるかも?と昨晩からビビっておりました。

   以下、私にとっては運気上昇話になりますが、ひたすら当地のトイレ関係の話になりますので、そんなの見たくないという方はスルーなさってくださいませ。
続きを読む

前祝い済んでるので、目一杯ケな誕生日(笑)

   もはやワクドキ感皆無の誕生日、今年も普段以上に思い切りケな一日中となりました。

     前祝いを昨日の思いがけぬauウェルカムガチャの高ポイントでして貰ったのと、今朝、幼馴染と子育て仲間からおたおめメールをいただいただけで充分!

    そうだ、Googleも祝ってくれてるぞ!٩( ᐛ )و

FullSizeRender

続きを読む

台風と台風一過の誕生日

 昨日、食料を買い出しに行き、家篭りの準備をして朝を迎えました。

  当初、少し日が射していましたが、テレビは朝から台風情報で朝ドラ以外は夕方までNHKはかなりイレギュラーになったようでした。

  そして、間もなく当地でも雨が降りはじめました。

  ただし、八ヶ岳南麓の山の中では、雨はしっかり降りましたが、風はあまりなくて、心配したような事態にはなりませんでした。続きを読む

本日の手作りとおやつ < 手芸カフェ

 今日は長男の誕生日ですが、毎月恒例の楽しい手芸カフェの日♪・・・でもあります(コヅ友さんと、近所の友人のお誕生日でもあります。皆さん、おめでとうございます!)。

 本日はご用意いただいた材料で、ハワイアンリボンレイの携帯ストラップつくりにいそしみました。

 以前も作ったのですが、経年劣化でこの夏くらいにストラップ自体が切れてしまって、全体的にみすぼらしくなっておりましたので、今回は、今まで作った事のない四角い感じの形状にトライしました。

 先生のおやつは、かぼちゃのモンブラン。

 上に大納言が乗ってて、中にも大納言とナッツ。今日は普段ケーキ作って来る先生の相方のビーズ等の手芸達人の先生(って、二人とも友人ですが)作で、大変においしうございました。

image
続きを読む

本日のいただきもの 1000円相当・・・は誕生日プレゼントということにしておこう。しょぼっ!

優待品詰め合わせ

 トマト屋さんから送られてきた優待品。1000円相当。

 実は八ヶ岳滞在中、3度も不在通知が入っていて、すみませんでした状態の宅急便。ようやく本日夕方受け取れました。続きを読む

選挙の日・・・風雲急を告げる!?

ブログネタ
8月30日は衆院選!投票に行きましたか? に参加中!
 今日は国政選挙に+市長選挙の日。

 市民図書に先ず寄ってから選挙に行く事にしましたが、図書のカウンターにいた友人が「今までにない位混んでいたわ。選挙で行列なんて」と言っていました。

 どれどれと行くと、行列という程ではないものの、それなりに混んでいて、いつも空きの方が多い書き込み用のブースがほぼ満員でした。それに雨という事もあるでしょうが、会場である小学校の前の道路は違法駐車が数台止まり、そのせいでちょっとした混雑が起きていました。

 ところで、夜のニュースを見ると、前回より投票率が下がっているとか。電話調査の選挙に対する関心というのは、あくまでも「回答してくれた人」の中での話だったのでしょうかねぇ。

 直前に地元紙にも自民党の切羽詰ったネガティブ広告が載りましたし、民主党は政権交代を前提に党首の顔をでかでかと1面に載せていましたし・・・続きを読む

いつの間にか18年

 昨日帰宅したら、「天気が悪かった」「日曜は朝から実家に行った」「疲れていた」などの理由をてんこ盛りに、男どもの服が3日分たまっていて、私の服もあったのに、この天気。洗濯物が乾きましぇ〜ん!

 こういう時、四の五の言わず家事能力ややる気がある家族だと、全然ラクなんでしょうね〜と一発愚痴ってしまいます。(^^ゞ

 という訳で、空模様も薄ら寒いもので、あんまりおめでたい気分になれないのですが、実は今日は二男の誕生日。

 何かと大変な赤ちゃんで、結構大変な子育てでしたが、18年経って、なかなか芯のある手ごわいヤツに育っています。おめでとう!と言ってもにこりともしないんですけれどね(笑)。

 図書館に本を取りに行くので、ついでにケーキを調達しようかと、ダイエーの中のカーブスに通ってる友人を誘って一緒に車で行きましたが、ケーキ売り場を見て、はたと気付いたのです。「そうだ、ケーキ名人に頼めばいいじゃない」って。そう、カーブス友人はケーキ達人でした。

 大量生産ではなく、かつ手抜きをしない作りなので、工場生産のケーキと比べるとお高くなりますが、味は絶品。かつ訳わからん材料は使いませんから安心、安心。(ダイエーの売り場で調達してもらったの。このご時勢、各スーパーも変なものを売らないようにぴりぴりしている事でしょう)

 そうそう、今日は二男の誕生日でもありますが、ご近所の仲良し二人も同じ誕生日なのです。1が並んでぞろ目ですね。(^_^) 誰が何歳になったかはナイショにしておきますかね。

2008年11月11日バースデーケーキ続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!