コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
酷暑
7月
30
高原に救急車のサイレンが鳴り響く
今日も命に関わる暑さですと報道されていますが、ウサギ山小屋に向けて出発。
荷物をまとめ駐車場と家を往復するだけでげんなりする暑さの日曜日。
夏休みの日曜日だからか、今日は中央道に入るまで結構時間がかかりました。
途中、少なくとも一回は救急車のサイレンを聞き、2回サイレンを鳴らしながら都心方面に走る消防車を見かけました。
続きを読む
タグ :
命にかかわる暑さ
酷暑
木が暑さをやわらげる
神宮外苑の伐採どうよ
夏休みの日曜日
救急車のサイレンを何度も聞く
熱中症
高原の森は涼しい
吾亦紅
ウバユリ
7月
29
真夏の法事は苦痛だ
電車の中やホームで4年ぶりと言う隅田川の花火大会に行くのか、浴衣を着た若い女性を何人か見ましたが、我が家はそう言うハレとは無縁な日であります。
続きを読む
タグ :
真夏の法事
地獄の釜茹で
クラクラする暑さ
酷暑
夏の訃報が増えた
お施餓鬼
無風の灼熱
隅田川花火大会の日
タクシー配車アプリ
8月
2
酷暑の中、食べものが足らない (゚o゚;;
命にかかわる暑さなので、外出はなるべく控えて、とニュースで言っていましたが、本当に暑いです。
続きを読む
タグ :
災害級の暑さ
酷暑
熱中症リスク
買い物に行きたくない
非常食
灼熱地獄に仏
ネットスーパー
数日後なら配達可能
食べるものがなくなった
高齢者の栄養失調
3月
29
今からこの暑さでは先が思いやられます
今年の桜は早く、勝手に名付けた、窓からの「おうち吉野」が見られるのもあと何日でしょうか。
続きを読む
タグ :
ガスの消し忘れ
東京オリンピック
酷暑
ヤマセ
損切りし損ね
おうち吉野
ミャンマー
天安門事件
増税
新型コロナウィルス感染者数
8月
15
村の中心部はほぼ36℃! (@_@;)
今朝のフルーツは昨日兄が置いてくれたベリー。多分ブラックベリーなんだろうなと思います。
甘酸っぱくて美味しかったです。
続きを読む
タグ :
命にかかわる気温
酷暑
熱中症
村の紀伊国屋
オリンピック無理
命拾い
ベリー
6月
13
誕生日特典が使えない! ( i _ i )
先日、カード会社から、お客様に特別にの閉じ込みハガキ型のダイレクトメールが届きました。
中身を見ると、劇団四季のミュージカルに、私には普段手の届かぬ高級なホテルのお食事込みで一万円でお釣りが来る都内集合のツアー。
そう、ご存知の方も多いと思いますが、某宝飾品店の企画であります。
続きを読む
タグ :
誕生月特典
猛暑
酷暑
熱中症リスク
誕生日特典が使えない
特典月の変更
宝飾品のお得なツアー
お買い物リスク
年金生活者
8月
7
嵐の前の涼しさ
台風13号が近付いて来ています。
12号は進路が想定外で長く鎮座しましたが、今度はどうでしょう? とにかく被害が大きくないように、と祈るばかりの災害の多い日本です。
その台風襲来前の本日はかなり涼しいです。
昨日昼間までの暑さが何処へやら。外を今までの服装で歩くとちょっと薄ら寒いくらい。
続きを読む
タグ :
猛暑
酷暑
夏バテ
熱中症
異常高温
山火事
8月
9
【自腹系】本日のいただきもの 5000円以上?金額不明
家電量販店で、いっぱいお買い物をして、くじ引きです。
実は、くじ引きの事、お店の人が教えてくれなくて、くたびれ果てて入った、ショッピングモール内の松屋のポスターで知りました。移動して食べるだけの体力、気力が残っていなかった怪我の功名です。(^^;
炎天下のショッピングモール。その駐車場の中に設営されたイベントスペース。
せっかくのイベントもあまりの暑さのせいでしょうか。思惑より参加人数が少なかったのかもですね。
三角くじを何回か引いて、色々なものを頂戴いたしました。
ハズレくじだと、うまい棒を1本貰えます。ポケットティッシュですらローションティッシュじゃないとダメな私には、正体不明のポケットティッシュより、うまい棒の方が魅力的です♡
子どもたちが大きくなって、うまい棒は久し振りなので、シュガーラスク味は初めてです。
うまい棒 お菓子 うまい棒シュガーラスク味30入り うまい棒 駄菓子 だがし うまい棒 おかし スナック おやつ 子ども会 子供会 うまいぼう 男の子 女の子 うまい棒 景品 販促品 子ども会 子供会 イベント お祭り問屋 うまい 棒
続きを読む
タグ :
家族で行くとお金が掛かる
テーマパーク
お買い上げ〇〇円以上で
三角くじ
夏のイベント
酷暑
TDL
株主優待券
猫に小判
うまい棒
8月
5
夏バテ、欲バテ
名古屋に格安で移動の後が途切れてしまいました。
理由その1は、ザ・アイスの感想に何かしらかっちょいいことを書きたいという無駄な野心を抱いたばかりに、キーボード打つのが止まった!です。
小塚君のファンの皆様はご本人の表現力に勝るとも劣らん筆力をお持ちで、ちったあ足下に近付きたいという不毛な願望を抱いたのがいけなかったので、まだ放置してます。そうしてるうちに印象が薄くなりそうなので、近日中に適当なところで、手を打ちますね。
続きを読む
タグ :
夏バテ
欲バテ
高速バス
格安SIM
Yモバイル
一周年
名古屋
酷暑
ザ・アイス
7月
26
八ヶ岳でも暑いよ〜(泣)
昨晩10時過ぎに出発して、八ヶ岳に未明に到着しました。
いかに通行料が高かろうが、一時間以上短縮して、多分、燃費も向上しているはずで、圏央道経由の楽さを味わうと、もう国道16号線経由には戻れないかも知れませんね〜(休日の大渋滞でも経験したら、コロッと言うことが変わる可能性はありますが)。
途中、談合坂サービスエリアは、横浜よりはだいぶ涼しいと思いましたが、八ヶ岳はさほどではない感じがしました。
続きを読む
タグ :
ホースショー
酷暑
猛暑日
リゾナーレ
小淵沢
ポニー
圏央道
高原の日差し
熱中症
8月
6
これより暑くなるだってぇ!? (@_@;)
先月は、どうやら私が他地域に出ている時にかぎって、横浜は涼しかったようです。
やや過ごしやすいと思っていた日々は去り、またまた暑い日が戻って来ました。家の中でエアコンをつけず、扇風機2台作戦で頑張っていますが、水もしたたるいい女ならば良いけど、汗のしたたる女になりかかっています。
昨日は友人がスイカのおすそ分けをくれましたが、雨天続きで、やっとこさっとこ梅雨が明けたという東北地方産のせいか、甘さがいまいちのようです。
で、今日は、友人の坊ちゃんのお友だちのご実家が山梨県は果物どころの勝沼の農家だそうで、産直のデラウェアを分けて貰いました。
例によって例のごとく、食い意地先行で、はっ!と気付いて写真を撮ったので、実がなくなっている箇所がありますが、これが、実にぷりっぷり!
続きを読む
タグ :
産直果物
デラウェア
スイカ
梅雨明け遅し
勝沼
ゲリラ豪雨
異常気象
猛暑
酷暑
夏ばて
7月
12
猛暑のせいで衝動買いだっ!? (^_^;)
熱いです、と変換してしまうくらい暑いです。
昨年も相当ひどく、残暑が10月まで続いたと記憶しますが、まだ7月半分来てないのに、この状態では先が思いやられます。
しかし・・・
今年は温度湿度管理が必要なゴマがもういません(/_;)。なので、ヒトだけ、それも日中はほぼ私だけですから、エアコンはまだつけてません。扇風機ぶん回して頑張ってます。
風の向きが東西なのに、開口部は南北なので、室温が30度です。友人がテレビでやっていて結構効果あるよ、と教えてくれたので、窓に向けて扇風機一台。もう一台は自分に向けてまわしてますが、確かにだいぶ過ごしやすくなりました。
続きを読む
タグ :
扇風機の2台使い
長財布
猛暑
酷暑
暑さで判断力狂う
モラタメ
熱中症対策商品
カタログハウス
温故知品
46カードウォレット
8月
17
大渋滞 (;_;)
1日予定を早めたのが悪いのか、ETC割引が去年と違うのが悪いのか、何が悪いのか分からないけど、帰り道の中央道、一応平日なのに大渋滞です。 談合坂サービスエリアを通過する位からノロノロ運転で、通常は上野原インターで車線が減るところから混むのに、三車線で詰まってます。 めったにない事態は複数の事故の影響も有りそうですが、自然渋滞のなせる部分も大きいようで、人口過度集中の首都圏暮らしの悲哀をヒシヒシと感じる瞬間であります。 救急車に覆面パトカーとなかなか賑やかで(大事故ではなさそうなのが幸いです)、大月市の救急車がジグザグ運転で渋滞をかいくぐり、黒のクラウンの覆面パトカーは路肩をサイレン鳴らしながら駆け抜けました。 我々は八王子まで通勤割引狙いで韮崎インターから入るなど工夫致しましたが、手前で下りる事になりそうです。 一般道が通勤ラッシュの時間に突入!? いえいえ、多分一般道にたどり着く頃には平穏になっているのではないかと…………f^_^; 後ろにチンチラゴマちゃんが乗っているので気を使います。ペット連れの方は皆さん、同じ思いでしょうね〜。 経済的に下降、と言われていても、ペット連れでエアコン付いた車で移動出来るって、昔を知る身には、物質的にはやはり豊かになってますね。
人気blogランキングへ
タグ :
中央道
大渋滞
故障
猛暑
酷暑
覆面パトカー
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
レッツ豪徳寺&松陰神社
ダイソーの健康グッズを買ってみた
世田谷線に乗りました
アドレス変更に疲れ果て・・・昭和の街を見にいく
真冬の寒さの中、牧野記念庭園と井の頭公園散策
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (936)
- 100均の話 (61)
- 買わない捨てない物 (177)
- アブナイ買い物 (211)
- こんな物いらない!? (247)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (177)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (184)
公共のために・・・ (14)
貧乏神を呼んじゃう人たち (48)
台所の話 (95)
- レシピコーナー (25)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (105)
美と健康(?) (181)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (44)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (14)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (148)
住まいの話 (253)
- 断捨離・おしあげ活動 (153)
趣味・レジャーの話 (1805)
- ★京都ビンボー遊び術 (104)
- ☆小さな旅日記 (648)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (505)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (497)
- 少々手づくり (221)
- 田舎暮らし・田舎通い (35)
マネー・いただき物 (995)
- いただき物報告 (827)
シニアライフ (447)
- 自分メモ (39)
植物育成の話 (46)
人付き合いの事 (109)
小さな工夫 (51)
小さな社会貢献 (14)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3463)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (600)
- ブツクサ (>_<) (137)
- てやんでぇ! (62)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (119)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★Instagram★
外食ハンセ〜日記
《甲斐小泉の読書ノート》
掲示板
ぼちぼちいこか
人気記事
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!