昨日もしっかり手に汗握ってみていた男子フィギュア。

 パトリック・チャンのものすごい強さの下、高橋選手の二連覇はかなり厳しいと新聞にも載っていました。小塚選手は出遅れて6位。かつがつの最終グループ。

 でも、昨晩の解説で「調子が良すぎて飛びすぎて手をついた」って言ってましたし、ディフェンダーではなく、チャレンジャーだから、何かやってくれるのでは?と密かに期待してました。

 せっかくSPで二位だった殿がまたしても飛び過ぎ(詰めがいまいち甘く制覇に届かないのはご先祖様に似てしまったか)で後退。高橋選手はよもやのトラブル(殿のバンクーバーの紐以上のトラブルかも)で後退。

 そんな中、小塚選手はやってくれました! 流麗で上品なスケーティング。彼の後のアモーディオ選手の元気いっぱいインパクトのある演技ですが、バレエの伝統のあるロシアではたぶん、小塚選手のようなスケーティングが好まれるだろう・・・と思ったら、やはり思ったより点が出ませんでしたね(専門的には止まっている時間が多くて、流れていなかったとかいろいろあるのでしょうけど)。

 やったぁ! 銀メダル。おめでとうございます。

続きを読む