コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

長町武家屋敷

江戸と現代 金沢タイムトリップ

 最終日はホテルの裏手と言って良い長町武家屋敷からスタート

IMG_6732

続きを読む

旅の失敗は思い出を強化してくれる

 あっという間に最終日。

 昨日思いがけず白山ろく訪問ができたので、今日は定番の観光スポットへ。

  まず駅ロッカーに荷物を預けて、帰りの空港行きバスの切符も買ってしまい、観光客向けの一日乗車券も買って、さぁ出発!続きを読む

後ろ髪引かれつつ、金沢とお別れの日。(;_;)/~~~

 今朝も東横インでがっつりと朝ごはん。

2009年6月8日東横イン朝食
 
 今朝はおにぎりはなくて、炊き込みご飯でした。(^_^) なかなか変化に富んでいますね〜。この香林坊店、事前に「百万石まつりのために通行止めがありますが」とわざわざ電話確認をくれた親切なお店で、ぐっと印象アップです。
 
 加えて、メンバーの場合、昨日書いた1品サービスの他、空室があれば、シングルAの価格でシングルBに泊めて貰えて、1泊500円のセーブとなったり、かなり嬉しいですし、目玉のひとつは後述の空港とのシャトルバスが無料という事でしょうか。

 さ〜て、今日は先ず、宿からすぐのところにある旧制四高の校舎(重要文化財)を利用した文学館と四高記念文化交流館を見に行きました。

 石川県と言えば、泉鏡花、室生犀星、徳田秋聲が三代文豪なんだそうですが、最近の人では唯川恵などもおられるし、金沢に縁のある作家(連れ合いが出身者だったり)も多く、また金沢が舞台の作品も多々あるようでして、勉強になりました。

 無料で入管できる四高記念文化交流間の部分、今は存在しない旧制高校の生活を紹介しています。いわゆるナンバースクールの生活と勉強。

 ストームなどの若さゆえのバカ騒ぎもさることながら、展示品のノートの詳細な記述。今時の一般的な大学生のレベルをはるかに越えているように見受けられ、当時の高校生や大学生というのが、いかにエリートだったかというのが分かりました。寮の消灯後もろうそくをともして勉学に励む姿など見ると、消灯時間なしに遊びまくってるどっかの誰かさんに煎じた爪の垢をいただきたくなりました。^_^;

 OB(残念ながら、ナンバースクールにはOGは存在しない)も残り少なくなっている現状なので、今後はどういう位置づけになるのかなぁと思いつつ、とても面白かったです。

2009年6月8日四高記念館



香林坊から徒歩で行ける西茶屋街に行きました。東茶屋街の方が規模が大きいそうですが、芸者さんの数はこちらが多いとの事で、無料で拝見出来る資料館のボランティアガイドの方の説明にも熱が入っていました。お稽古中の三味線や謡の声が聞こえて来ましたよ〜。

2009年6月8日西茶屋街
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!