コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
閉店
8月
20
なじみのパン屋さん閉店の報(涙)
昨夕、ドンドンとドアを叩く音がしたら、当地ではご近所と言うべき距離の別荘に通う家人Aの従妹でした。
※建築費カットのためと当地の実情にそい、インターホンの類は無しなのです。小屋なので不便な思いをしたことはございません。
彼女のご家族の別荘がある!もウサギ山小屋建設の後押しの一つになり、ずっとお付き合いいただいています。
続きを読む
タグ :
ジョイチ
パン屋さん
じょいち
国産小麦粉
食パン
閉店
健康不安
北杜市の名店
生活必需品
4月
11
超久しぶりの東京都内
昨年3月の義母の法事以来の上京です。
法事は車で行ったので23区内に電車で行ったのは一年半ぶりになります。
続きを読む
タグ :
新型コロナウイルス
オリンピック強行
閉店
休業
新コロ禍
煽り
正体不明
気持ち悪さ
品川駅港南口
7月
17
桜木町がちょっと変わった・・・・けど。(^^;
今日は月に一度の手ぬい教室です。
せっかく頑張って作ったリネンのスカートに、そのスカートの残り布を接いで作ったブラウスに、宿題を早めに仕上げたカーディガンを・・・と思ったのですが、暑くてストッキング履きたくない、でも、素足じゃ(私は、生足=なまあしという語感が大嫌いなんです。自分が品がないからこそ、マスコミにはもう少し品格のある言葉を使っていただきたい。素足の方が音がきれいじゃないですか)冷えるし・・・で、結局、激安で買って大のお気に入りになった白いハーフパンツに、リネンブラウス、手ぬいカーディガンという取り合わせで出ました。
この格好をしていると、いつもの、だらりんちょな格好と違って、お出かけらしく見えるようで、早めに来たバスが、停留所で待っていてくれましたよ〜(あ、あのオバサン、バスに乗って、電車に乗って、お出かけだなと運転手さんにわかったんだろなぁと思います)。
続きを読む
タグ :
セリア
閉店
桜木町CIAL
観光客向け商業施設
マザーハウス
ナチュラルキッチン
レーステープ
ダイソー
手ぬい教室
8月
6
原爆投下の日 ☆ミ 書店の危機
今日は広島の原爆の日。直接的に惨禍を経験された方たちもだんだん減っており、また、被害を受けた方々から直接、生々しい話を聞いた私たち世代も、伝える事をしないでいると、原爆や戦争の記憶がドンドン風化して行くのではないかと心配です。
戦争を知らない子どもたちの次の世代位から、お気楽が良い、と言う風になっているし、また、最近のネット上の殺伐たる書き込み(勿論、そんな心無い事を書き込む人は一部なんですが、目立つように書くんですよね。扇情的な言葉を使ったり)やら、弱いものをバッシングする世相を見ると、気に入らない対応をする国を実際に攻撃しちゃえ!となりかねない危うさを感じるのです。
・・・と書いて夕飯を食べていたら、クローズアップ現代で、ベテラン漫画家の先生方が同じような危機感を感じて、マンガで終戦体験を表現した展覧会があるとか・・・。見る機会があると良いのですが・・・。
さて、昼前にお友だちとみなとみらいで会いました。ぐるなびクーポン(印刷)でランチでも10%オフをやってくれるイタリアンで、パスタのコースです。
サラダ、前菜、フォカッチャ、パスタにソフトドリンクに、こ〜んなデザートがつきまして、ご機嫌♪
時間に制限ありではありましたが、おしゃべりをし、お買い物にお付き合いし、楽しいひと時でした。
ところで、今年は本当に衣類が売れていない。アウトレットで6月中旬には夏物セールをやっていたので驚いたのですが、その後、複数の通販で『送料無料』をうたい、そのうちに「一着でも買ったら無料」を期間限定とは言いながらアピール。去年なら、そこまではしなかったと思います。
クィーンズイーストのテナントも平日ということがあるにせよ、パラパラとしかお客が入っておらず、あまり売れていないなぁという感じ。
続きを読む
タグ :
ランドマークプラザ
有隣堂
閉店
みなとみらい
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
原宿でお上りさんになる
駒場東大前の日本民藝館と旧前田家邸
当地でも格安カット!
【悲報】ヤフオクも送料改定
人生の下り道、直滑降じゃなくて、ゆるゆると
【国立近代美術館】重要文化財の秘密
千鳥ヶ淵の桜
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (869)
- 100均の話 (56)
- 買わない捨てない物 (157)
- アブナイ買い物 (199)
- こんな物いらない!? (232)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (162)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (177)
公共のために・・・ (12)
貧乏神を呼んじゃう人たち (42)
台所の話 (92)
- レシピコーナー (24)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (96)
美と健康(?) (170)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (40)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (12)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (134)
住まいの話 (225)
- 断捨離・おしあげ活動 (128)
趣味・レジャーの話 (1695)
- ★京都ビンボー遊び術 (103)
- ☆小さな旅日記 (612)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (449)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (475)
- 少々手づくり (214)
- 田舎暮らし・田舎通い (24)
マネー・いただき物 (965)
- いただき物報告 (808)
シニアライフ (396)
- 自分メモ (37)
植物育成の話 (29)
人付き合いの事 (102)
小さな工夫 (50)
小さな社会貢献 (14)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3385)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (577)
- ブツクサ (>_<) (131)
- てやんでぇ! (59)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (118)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介