コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

集合住宅メンテナンス

ビフォーアフター

  本夕、四日間のトイレ、洗面所の工事が終わりました。

  4日と言っても飛び石連休の旗日はお休みなので、ほぼ一週間と言う感じでした。

  以下、トイレの写真を貼りますので、お食事中やそう言うのが苦手な方はスルーしてくださいませ。

image

 
続きを読む

工事の準備、一日がかり

  半日でサクッと行きたかったのですが、週末から始める工事のために、家人Cの部屋の整理を始めたら、結局ほぼ一日費やすハメになりました。


  なお、今回の工事の件では、ご近所さんと話し始めると、あれこれ盛り上がります。

   皆さん、おしなべて年を取り、人が家の中に入る工事、めんどくさいね、汚い部屋見られるのヤダ!とか、おっくうぶりでは足並みが揃っています。f^_^;

image

続きを読む

情けは人のためならず・・・来客は客のためならず?!

   集合住宅ならではの一括修繕の一環として、給排水管の工事を終えたという友人が、ご招待くださいました。

   集合住宅も築年数を経ると、給排水管の漏れが生じたり、老化現象が出てくるのですよね。うちのマンションもそろそろという声が出始めているので、我が家よりやや築年数が上の彼女の住まいの話は参考になりました。

   直すのは水回りという事で、キッチン、トイレ、洗面所などが変わったからと見学させていただき方々のお邪魔。

   お昼ご飯やらおやつやらをご馳走になりました。

   彼女いわく「人をお呼びするからと片付けたり、掃除したりした」「お客様するから、久々にケーキを焼いてみた」との事。 ありがたや〜!続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!