雨女
12月5
9月24
先日の台風14号の時は、強力で大型、被害絶大となるかも知れないと言われていた割には、当地は拍子抜けするほど、あっさりと終わりました。
ベランダの鉢が倒れるというような事態もありませんでした。
ですが、今回の台風15号による昨晩からの雨は、雷も伴ってなかなか派手でした。続きを読む
ベランダの鉢が倒れるというような事態もありませんでした。
ですが、今回の台風15号による昨晩からの雨は、雷も伴ってなかなか派手でした。続きを読む
4月6
3月18
あやしいスピリチュアル系の話ではございません。
美術番組で紹介されたそうなので、もしかするとご存知の方がいらっしゃるかもですが、現代アートの杉本博司さんの作品と春日大社由来の古美術のコラボ展と言ったらいいのでしょうか?
続きを読む
10月1
9月18

嵐の日に生まれたと母から聞かされて来ましたが、そのせいかどうか、旅行をはじめ、何かしら重要な日には高確率で雨になる雨女であります。
で、我が家の工事初日は、市内のかつて暴れ川として名を馳せた川の氾濫警報が出て、ニュースも台風の行方を追っている状態で始まりました。続きを読む
昨晩は何をするでもないのにくたびれたのは、やはり腹具合がいまひとつだったからでしょうか。家では見られないBSの二条城をチラ見して、入浴、就寝と良い子ならぬ良いオバサンでした。その分早起き・・・・って、典型的な老人ちっくですな💦
友人には名古屋十時過ぎに出ると言っていましたが、それより早く東海道線の快速で豊橋に向かいました。
豊橋の改札で待ち合わせして、お隣り二川へ移動。
続きを読む
友人には名古屋十時過ぎに出ると言っていましたが、それより早く東海道線の快速で豊橋に向かいました。
豊橋の改札で待ち合わせして、お隣り二川へ移動。
続きを読む
8月30
- ブログネタ:
- 8月30日は衆院選!投票に行きましたか? に参加中!
市民図書に先ず寄ってから選挙に行く事にしましたが、図書のカウンターにいた友人が「今までにない位混んでいたわ。選挙で行列なんて」と言っていました。
どれどれと行くと、行列という程ではないものの、それなりに混んでいて、いつも空きの方が多い書き込み用のブースがほぼ満員でした。それに雨という事もあるでしょうが、会場である小学校の前の道路は違法駐車が数台止まり、そのせいでちょっとした混雑が起きていました。
ところで、夜のニュースを見ると、前回より投票率が下がっているとか。電話調査の選挙に対する関心というのは、あくまでも「回答してくれた人」の中での話だったのでしょうかねぇ。
直前に地元紙にも自民党の切羽詰ったネガティブ広告が載りましたし、民主党は政権交代を前提に党首の顔をでかでかと1面に載せていましたし・・・続きを読む
HISTORY★VIEW
最新記事
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories