コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

電子マネー

久々の手芸カフェでカードケース作り

 久々シリーズです。
 
 8月はお休み、7月は久々に行く気満々だったのに、蜂の一撃で断念した手芸カフェ、本当に久しぶりに参加しました。

 何てったって、今日はカードケースです。

 少なくとも、手ぬいのおされバッグを持つときくらいは、脱でか財布を願う身には持ってこい企画なので、はぎれ持参でいそいそと参加しました。続きを読む

本日のいただきもの 300円相当

 久しぶりにブルースカイリサーチからQUOカードをいただきました。

image


 多くのアンケートサイトがポイントがある程度貯まるまで待つか、ところにより抽選で何十回と回答して一回当たるくらいで、手間と報酬のバランスのあまりの悪さにすっかり嫌になってしまった事もありますが、こちらは最後まで回答出来たら、漏れなくQUOカードが送られて来るので、手間無しです。続きを読む

クロネコnanaco到着!

 夜8時半前、ゆらゆらと来ました。胃の調子イマイチの身には、乗り物酔いしそうないやな揺れでした。

 小笠原諸島が震源地でマグニチュード8
越えの巨大地震だそうで、県内の二宮町が震度5強!

  また埼玉県でも相当に揺れた地域があったようです。
  
  皆様、ご無事ですか?

  箱根大涌谷の噴火、直近の屋久島のお隣の島、口永良部島の火山噴火といい、ちょっと不気味です。

  古代から近代の人々ならば、これらの天変地異は為政者に誤りあり、と判断するやも知れませんが、危険な方向に走りつつある日本に警鐘を鳴らすためか?という思いも浮かばないではありません。続きを読む

本日のいただきもの 1000円相当

 きかせてnetから、VISAギフトカード1000円分、ポイント交換でいただきました。

 他社さんは、するっと封筒に入れて、場合によってはメール便で送ると節約三昧な中、きかせてnetの主催、ドゥ・ハウスはご丁寧にも簡易書留で送料392円もかけてくれていますが(おかげで、不在郵便となってしまいました(笑))、何か過去にあったのかなぁ?

 ともあれ、これも、また私の遊行費とするので、あさイチにご出演の貯まる先生のおっしゃるところの「浪費」という費目にして、正確なカウントをするのはやめときます。

 何しろ、最近、手にしたauワレットにWAONと言った電子マネーも、預貯金口座と見なして管理しているので、せめても、ギフトカードと、スタバカードについては、ちゃんとカウントしない(前者)、細目はどうでもいい(後者:ただし、残高は管理する事にしました(^^ゞ)としております。

 何が何でも100%というのは、私の辞書にはございません。

 思えば、子ども時代からずっと詰めが甘かった。すごい頑張ったつもりでも、必ず抜けがあって、ごくごくまれ〜に100点取ったと思ったら、先生の出題ミスで、満点は105点だったとか・・・(;^ω^)

人気blogランキングへ

スーパームーンの夜に思うあれこれ & クレジットカード≠魔法のカード

 錦織選手、残念でしたね。対戦相手はランク下。 追われる立場より追う立場の方がパワーが発揮できるというのは最近の羽生選手と絶対王者と言われたパトリック・チャン選手のグランプリファイナルやソチオリンピックを見ていても感じます。

 でも、準優勝でも十分に快挙です。おめでとうございます&お疲れ様でした。

 さて、昨晩は雲隠れにし夜半の月かなの中秋の名月でしたが、今晩はスーパームーン。雲もありましたが、はっきりと明るいお月さまが見えました。

 低性能スマホでは、こんなにしか撮れませんが・・・。

image


続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!