震災復興貯蓄債券
5月10

これ、なんでしょね?
関東大震災の後に発行された復興貯蓄債券です。
額面は十円となっておりますが・・・当時の十円と言うのは、今の十円と比べると、まぁ、ちょっとした金額ではありましたようです。
今回の大震災にあたり、震災復興債のようなものが検討されたと言いますが、私の父が、祖母のお腹にいた時に起きた関東大震災の後には、銀行債も出たようですね(※父方の祖母というのは、昨年亡くなった祖母とは別人で、かなり年上。私が中学の時に亡くなりました。ですから、普通に祖母と言う時は、ともに生きた時間が長い祖母の方になります)。
発行元は、日本勧業銀行、つまり、今のみずほ銀行のふる〜いルーツのひとつの銀行です。続きを読む
HISTORY★VIEW
最新記事
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
Categories