飛騨高山
10月10
8月9
昨夕はお宿の若い人も認める涼しさで、今日の町歩きは楽かな〜と思ったら、甚だ甘かったです。
駅まで徒歩25分で日々鍛えている身(?!)にとって、高山は歩いて行ける範囲に様々な見所の詰まった魅力的な町です。
小京都をうたうだけあり、同じ地名の東山あり、鴨川を小さくしたような、しかし、水質はずいぶん良さそうな宮川ありです。
続きを読む
駅まで徒歩25分で日々鍛えている身(?!)にとって、高山は歩いて行ける範囲に様々な見所の詰まった魅力的な町です。
小京都をうたうだけあり、同じ地名の東山あり、鴨川を小さくしたような、しかし、水質はずいぶん良さそうな宮川ありです。
続きを読む
昨日、明日はミステリーツアーかもねと話しておりました。
おおよその行き先として前回、野麦峠が通行止めで行く手を阻まれた飛騨高山というのが有りましたが、それも渋滞次第では上田市や別所温泉に切り替え出来るのが、松本インター下車の良いところ。
平日なので、ETCの通勤割引の効く九時前に小淵沢インター突破!という締まりやが幸いしたようです。
とうとう、本当に、三度めの正直で上高地に行くことが出来ました。\(^_^)/続きを読む
HISTORY★VIEW
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ