コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

高良健吾

時代劇ダブルヘッダー♪ 武士の献立 + 清洲会議

 あさイチでスーパー主婦のお掃除を見て「あああ、またセスキ炭酸ソーダ売り切れちゃうぞ」などとつぶやきながら、おもむろに、出かけました。



 スーパー主婦のお一人が「掃除、大嫌い!」と言いつつ、家をピカピカに出来ているのは、こまめに、汚れをためないだと紹介していましたが、ものぐさというのは、ある意味で、マメにならざるを得ないのだと、妙な実感をしつつ、映画を見ることにしました。

 すなわち、我が家みたいに交通の便が悪いと、何度も出かけるのが嫌だし、お金も時間もセーブしなくちゃと思うと・・・・1日に2本見るのが手っ取り早いのだ!

 原作を読んでいた清洲会議は映画化を知ったときから、見たかったのですが、武士の献立も金沢が舞台となったら、見てみたいよなぁと思いましたが、前者は11月初頭からの公開で、そろそろ終了にかかりそうだし、後者はまだ大丈夫だろうけれど、どうせならば、一度に済ませちゃえ!続きを読む

県庁おもてなし課、見ました!

 今日は友人二人と高知県が舞台の「県庁おもてなし課」を見に横浜に行きました。

 有川浩さん、同じシネコンに「図書館戦争」も掛かっているし、テレビでは「空飛ぶ広報室」も放映されているし、ただいま大人気ですね。

続きを読む

横道世之介見ました!

地元紙に木曜日掲載の映画評で絶賛されていたのと、今ハマっているNHKの夜ドラに出演メンバーが出て来るのを見たい!

で、ひとりで見ました、横道世之介



カメレオン俳優と呼ばれているらしい高良健吾君。長男と同い年、誕生日は確か4日違い位です。

朝ドラ「おひさま」ではヒロインの心優しく誠実な夫を演じ、私は痛くて見られなさそうな映画「蛇にピアス」では、特殊メイクでピアスだらけの若者を演じ、結構過激な内容だったそうです。南極料理人では、ふつうのお兄ちゃん、などなど。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!