@nifty
9月13
1月31
昨年あたりから、サブスクリプションという言葉をよく耳にするようになりました。
サブスク?
定額料金でモノや機能の利用権を得るビジネスモデルなんだそうですね。
毎月定期的に商品やサービスを買うというスタイルで、外食産業でサブスクリプションで1か月いくらで食べ放題を売り出したら、たちまち売り切れで騒ぎになったなんて、話を耳にしましたし、洋服やバッグなどを毎月とっかえひっかえ出来るレンタルなども見ました。
自分とはすごく遠い世界の話だと思っていましたが、なんちゃない、やってましたわ。
例えば新聞。厳密には現在使われているサブスクとは違うのでしょうけれど、もともとの意味が定期購読だそうですから、ドンズバリ!
続きを読む
サブスク?
定額料金でモノや機能の利用権を得るビジネスモデルなんだそうですね。
毎月定期的に商品やサービスを買うというスタイルで、外食産業でサブスクリプションで1か月いくらで食べ放題を売り出したら、たちまち売り切れで騒ぎになったなんて、話を耳にしましたし、洋服やバッグなどを毎月とっかえひっかえ出来るレンタルなども見ました。
自分とはすごく遠い世界の話だと思っていましたが、なんちゃない、やってましたわ。
例えば新聞。厳密には現在使われているサブスクとは違うのでしょうけれど、もともとの意味が定期購読だそうですから、ドンズバリ!
続きを読む
4月7
昨年は、いかにも怪しいメールが届いたら、それが実は本物のAmazonからのメールだったという事件がありましたが、今度は正真正銘の詐欺メールらしいです。
ですが、見かけの送信元はAmazon公式が使っているアドレス・・・なんだそうです。
続きを読む
ですが、見かけの送信元はAmazon公式が使っているアドレス・・・なんだそうです。
あれこれ手を出すので、複数メールアドレスが必要になり、買い物やらメルマガ購読、懸賞にはYahoo!メールアドレスを使う事が多いです。
このYahoo!メールアドレスは最初のひとつめを取得したのが2002年のこと。
この頃はウィルス仕込みをはじめとする迷惑メールが雪崩のように届き、困ったメールアドレスでした。
だからこその捨てていいよ系メール用でした。続きを読む
このYahoo!メールアドレスは最初のひとつめを取得したのが2002年のこと。
この頃はウィルス仕込みをはじめとする迷惑メールが雪崩のように届き、困ったメールアドレスでした。
だからこその捨てていいよ系メール用でした。続きを読む
HISTORY★VIEW
記事検索
Recent Comments
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ