コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

NEXCO中日本

中央道、釈迦堂PAのトイレでほっこり

  約ひと月ぶりのウサギ山小屋行きとなりました。

  高速道路に入る前に寄ったガソリンスタンドでアプリをインストールすると単価が下がりますと言われ、家人Aがトライするもうまくいかず、そこで40分近く時間が取られると言うハプニングはありましたが、あとは順調。

続きを読む

見事、渋滞回避出来ました\(^-^)/

    昨晩は早めに就寝、今朝は五時頃起床して、荷物片付けたりして、昨日の夜のニュースで言っていた『午後一時ころから小仏トンネルを頭に発生すると予想される渋滞』にハマってたまるか!で頑張りました。

    洗濯はしない代わりに掃除はして9:50ころ山の家をしゅっぱーつ!

     甲府盆地でやや車間が詰まりはしたものの渋滞レベルではなく、笹子トンネル越えは順調。
続きを読む

本日のいただきもの 200円相当?

image


 山から下山。10時半ころに出たので、渋滞の前に笹子トンネル、小仏トンネルを通過出来て、圏央道海老名ジャンクションも渋滞とは言えないくらいで済みました。

 中央道は甲府以西、オレンジと緑のコントラストが美しい晩秋風景でした。1週間〜10日前だったら、錦のようだったのではないでしょうか?

 さて、行きの談合坂SAのコンシュルジェコーナーでもらったアンケート用紙のバーコードを読み取って携帯でアンケート回答。終了後に出て来る画面を見せて、NEXCO中日本スペシャルドリンクというのをいただこうという算段。

 海老名SAでいただきました。お茶でございました。夫婦で2本なり〜。

 いただけるものは何でもいただきたい(ただし、ジャンクな粗品や趣味に合う人がいなさそうなものは要らんわ〜)。

 八ヶ岳が寒かったので、帰宅したら、えらくあたたかく感じました。

 さっそく洗濯機を回して、バタバタな午後でした。

人気blogランキングへ
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!