コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

Tver

録画の断捨離

  年末年始、ふだんから録画する番組数が異様に多いと思われる家人Aの録画意欲は最高に盛り上がりまして・・・おととしの年末もガタガタ言っていましたが、案の定「君の録画が多いから何とかして」と言い出しました。

  この家に引っ越してきてから、新聞購読もやめ、番組紹介を見ることがなくなったのに加え、あまりの荷物の多さにうんざりしたことも後押しになったようで、私自身の録画はめっきり減りました。

  なので、録画機器の容量不足の原因は明らかに家人A自身の録画しすぎにあるので、内心憮然としましたが、言ったところで聞くわけはないし、無駄な言い合いをして消耗したくないので適当に返事しました。続きを読む

あなどるなかれ500円玉貯金

 日本はもちろん、世界中にいろいろと大変な状況でお過ごしの方もいらっしゃるとは思いますが、メリークリスマス!

  教えてくれる人がいて、昨晩はTverでフィギュアスケート観戦しました。時々止まってしまいましたが、三原舞以選手お見事、そしてそれを上回った坂本花織選手に大拍手!

 繊細な妖精のような舞以ちゃん、さすがの貫禄の花織ちゃん。小さな画面ですが堪能、クリスマスイブのプレゼントをもらったような気持ちになれました。

 さて、一夜明けて、今しがた家計簿記帳をしつつ、財布の中に残っていた500円玉を革製のポーチ(肌断食と荷物の軽量化に伴い使わなくなっていたものですが、何かに使えないかと考えて)に投入しました。

 そして、ハタと思いついて、家計簿ソフト「ひかる」の検索をかけてみました。

 すると・・・

 続きを読む

古いドラマで、横浜が輝いていた時代を懐かしむ

  毎度おなじみの今さらですが、見逃し配信のTverにハマりそうです。

  たま〜にがっちりマンデーの見逃し配信を見たりする程度での利用で、何だかまだるっこしいような気がしていましたが、昨日「その女、ジルバ」の今まで放送されたのを全部見てしまいました。

   「その女、ジルバ」は同年代の友人が絶賛していたし、ネットでも新聞でも好評ですが、録画、そして視聴のキャパシティを上回りそうなので、最初はスルーしていたので、4回目からしか録画出来ていませんでした。

 で、その4回目を見て、これはなかなかいいぞ〜と思ったところ、今の時期、特別配信で初回から最新話まで全部配信していたので、期限切れ前に見なくちゃ!と頑張ったのです。

  結果・・・昨日やるつもりだったリビングの掃除が・・・💧
続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!