コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

honto

清水の舞台から飛び降りて、楽天に踊らされる!?

 また冬に逆戻りですね。ぶるる・・・寒暖差が大きいと、だんだん堪えるお年頃になりました。もっとも、昨今は寒暖差より、涼しいなぁと思ってべた〜っと酷暑になる方の温度差がより堪えますが。

 さて、先週のイベントウィークを終えて、通常運転のケな日々に戻っておりますが、いやはや楽天セールの画面に見入っておりました。

 ウィンドウショッピングならぬウィンドウズショッピングでございます。(;^ω^)

 そして、自分レベルでは、清水の舞台から飛び降りて・・・恐らく世間レベルではとってもかわいらしいくらいの大盤振る舞いを致しました。続きを読む

ついつい、買ってしまうもの(^^ゞ 【チュニック掲載のすてきにハンドメイド】

 生活必需品以外、あんまり買い物をしないのが、年金生活になって、ますますパワーアップ(ダウン?)しまして、もはやめったに買わないレベルになっております。

 そんな中、今日は珍しく、生活必需品じゃないお買い物をしました。

 まず第一弾これ。


続きを読む

家事は立派な脳トレ・・・ヤバいぞぢぶん(^-^;

 23日までの期間限定で主婦の友社の百周年記念の100冊の電子書籍が100円!というのを愛用のhontoでやっているのを発見しました。

  もしかしたら、他のオンライン書店でも開催しているのかもですが、私は丸善、ジュンク堂、文教堂といったリアル店舗とネットショッピングの両方が使えるhontoをずっと使っています(たまーに楽天ブックスやアマゾンとか富士山jp.等も使いますが)。
  続きを読む

本日のいただきもの 300円相当

WIN_20150619_193942


 今まではネイビーブルーだったブルースカイリサーチからのいただきものQUOカードが、今回初めて白になりました。夏らしい!?

  写真撮影、パソコン本体についているカメラでしましたので、薄らボケです。背景に写ってるお見苦しいものをカットしましたが、指、映っちゃいましたね〜。(;^ω^)

  以前、QUOカード使う機会ないと言っていた私ですが、さすがに最近は使ってます。

  1番使うのが書店という・・・・(^^ゞ

  体調不調の折、ついつい目に入ったのが、新聞紙上のシニア向けのこの広告。


続きを読む

特典に釣られて消費行動(^^ゞ  in 横浜市心部

 今日は2か月ぶりの友人と横浜でランチ。

 来月になったら1年の有効期限切れになってしまうというそのお店グループ独自のポイントを利用する事となりました。

 その前にオンライン&リアル書店でポイントが溜まるhontoポイントと、QUOカードを使って、これをゲット!


続きを読む

本日のいただきもの 300円相当

 ブルースカイリサーチより、QUOカードをいただきました。

 以前は、QUOカードの使い方がわからず・・・(って、図書カードと何ら変わりない使い方だったのですが、コンビニ慣れしていないために)持ち歩く事すらしていませんでしたが、今はちょこちょこ使います。高速バスのサービスエリアのコンビニとかで、飲物補給などに使ったりしてますよ。

 書店の丸善では、QUOカードも使えて、hontoのポイントもついて、そして、店舗の場所によっては、私の持ってるほかのポイントも付いて・・・と大変においしいので、なるべくそこで買おうと思ってます(笑)。

 おおっ、今、QUOカードの公式サイトを見たら、書店は結構使えるところが多いのですね。honto絡みで使う事のあるジュンク堂もOKなようです。

 QUOカードが使えるお店はこちらです。

 私が抱いていた、コンビニ向けというイメージに反して、コンビニで使えるところは意外にも、そんなに多くないのですね〜。(^^ゞ

 東横インはギフト券はOKでも、QUOカードはダメ、でも、サンルートや大江戸温泉物語は一部の店とは言え、使えるのね。( ̄▽ ̄)

人気blogランキングへ

本日のいただきもの 500円相当

 保険の窓口インズウェブで自動車損保の見積もりをすると、図書カードをくれると言うキャンペーンを申し込んでみました。ひと月ほど経って、お約束の図書カードが本日到着しました♪

 我が家の車は保険の更新時期が年末なので、毎年のようにキャンペーンがあると申し込んでいますが、もちろん、図書カード目当てなだけではなく、今よりコスパが良いものがあれば乗り換えたいという気持ちがあってのことですが、現状は更新がお得みたいな感じです。

 楽天さんも、見積もりをやってるのね。やっぱり500円相当のポイントがつくようです。

続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!