コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
twitter
8月
29
横浜市レシ活に参入できません(泣)
下山早々バタバタとご近所に配った横浜市の広報、今朝やっと開いてみました。
すると、レシ活なる企画が既に始まっているとな。
建前では
物価高騰の折でもあり、市民応援企画らしいです。
しかも市のサイトも併せて見たら、第二弾と。
えっ!第一弾ってあったの?
続きを読む
タグ :
横浜市レシ活
レシ活アプリONE
ログイン出来ない
延々とSMS認証が続く
メビウスの輪
夏バテでアホ化促進
twitter
ハッシュタグ
親切な方からのリプライ
登録以前の門前払い
5月
10
何かというと、twitterを覗くようになっている
昨晩から今朝に掛けて、ものすごい勢いでハッシュタグ#検察庁法改正案に抗議しますが増えています。
先ほど、覗いたら、「日本のトレンド #検察庁法改正案に抗議します 2,162,970件のツイート」という事でしたが、この数字、増減しているようです。内閣府の圧力で消しているとか、twitterが忖度して消しているとか、いえいえ、単に古いものが消えているだけという論まで、いろいろありますが、増減しつつも、消滅しないで存在している数は相当なもので、私が知る限り、ここまでの数は初めてです。
続きを読む
タグ :
道徳掲げて不道徳
twitter
日本のトレンド
検察庁法改正案に抗議します
大手マスコミの忖度報道
大勢がキレた
2月
24
インターネットラジオとウィンドウズ付属のサウンドレコーダー
小塚選手のファンになってから、随分と色々な経験をさせていただきましたが、今回は、インターネットラジオとそれを録音するというのを初体験しました。
今更書くな状態ですが、先週、そしてソチオリンピックの最終日の夜、ニッポン放送で、小塚選手がゲストで出演、特に二回目は番組MCということで、こりゃ、聞かなくちゃ! 録音も!でしたが、な、なんと、悲しいことに我が家は電波障害地区。
テレビはケーブルテレビ経由で入りますが、amラジオが殆ど入らないのです。唯一まともに聴けていた感じのするFMヨコハマですら、基地局移転により、リビングではまともに入らなくなったと嘆いたのは去年のこと。
どうしたらいいのかと思ったら、インターネットを経由して、番組を視聴できるサイトがあるんですね。私が使ったのは
radiko(ラジコ)
というサイトです。NHKにも同様のサイトがあるようです。
スマホですと、アプリをグーグルプレイ経由でインストールしたらよいようです。
ただし、ますます電池切れ時間が短くなったスマホは使いたくないし、聞きかじりならぬ見かじり情報では、録音機能はスマホでは有料になるようです。
どケチ虫は有料と言う文字にドン引きするのです。となると、やっぱりパソコン。
続きを読む
タグ :
マイクロソフト
アンドロイド
ラジコ
サウンドレコーダー
radiko
インターネットラジオ
小塚崇彦選手
プレイリスト
ニッポン放送
twitter
5月
30
またまた新手の詐欺?
ツィッターを見てると画像をアップしている箇所(yfrog)があるので、そちらを見ていたら・・・
メッセージ1通ありますと英語でもっともらしく書いてあるアイコンがありまして、ポチッとすると、こういう文字といかにもアメリカの公的な機関っぽい色使いデザインの画面が出てきます。
米国グリーンカードを獲得
お申込み締め切りまで
09:34
分です
アメリカで働き、生活するチャンスを是非掴んでください!
このデジタルカウンターが、ちゃかちゃか動くんですね。
続きを読む
タグ :
米国グリーンカード詐欺
usafis.org
twitter
yfog
ヤフー知恵袋
4月
14
Twitter、使いこなせてません。
ブログネタ
:
Twitterをどのように活用されていますか?
に参加中!
ちょうど、使えてないなぁと思っていたところの本日のライブドアブログのお題でした。
ポイントくれるとか、モニターだとか、色々な理由で、いくつかの商用Twitterをフォローしているうちに、自分の画面に、自分とは遠い情報がゴロゴロし始めて、訳分からなくなりました。
Twitterの即時性は認めますし、商用に使いたい人にとっては(専門にチェックする人なぞ配備できる規模の企業だったらば)便利かも知れませんが、素人のと〜へんぼくにとっては、あくまでも自分の知り合いの範囲内だけでフォローしたりするのが正しい使い方なのかも?と思い始めてるところですけれど・・・果たして?
ところで、明日がお天気下り坂と言うので、お散歩がてら区役所やらあちこち歩きました。そして「出かけるなら用事てんこ盛りにしてやれ」というケチ根性に伴い、眼科にも行って来ました。
続きを読む
タグ :
twitter
ドライアイ
ヒアレイン
ヒアルロン酸
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
駒場東大前の日本民藝館と旧前田家邸
当地でも格安カット!
【悲報】ヤフオクも送料改定
人生の下り道、直滑降じゃなくて、ゆるゆると
【国立近代美術館】重要文化財の秘密
千鳥ヶ淵の桜
疑心暗鬼でしたが・・・嬉しいいただきものがありました
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (869)
- 100均の話 (56)
- 買わない捨てない物 (157)
- アブナイ買い物 (199)
- こんな物いらない!? (232)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (162)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (177)
公共のために・・・ (12)
貧乏神を呼んじゃう人たち (42)
台所の話 (92)
- レシピコーナー (24)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (96)
美と健康(?) (170)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (40)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (12)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (134)
住まいの話 (225)
- 断捨離・おしあげ活動 (128)
趣味・レジャーの話 (1694)
- ★京都ビンボー遊び術 (103)
- ☆小さな旅日記 (611)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (449)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (475)
- 少々手づくり (214)
- 田舎暮らし・田舎通い (24)
マネー・いただき物 (965)
- いただき物報告 (808)
シニアライフ (396)
- 自分メモ (37)
植物育成の話 (29)
人付き合いの事 (102)
小さな工夫 (50)
小さな社会貢献 (14)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3384)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (577)
- ブツクサ (>_<) (131)
- てやんでぇ! (59)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (118)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介