コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

waon

国勢調査送信! dポイントカード登録 マイナポイントはスルー中 (^^ゞ

  パソコンのキーボードがまた不調になっているという以外の今日の特記事項は国勢調査をオンラインで記入して送信したがその1。

 その2はdポイントカードの登録でありました。

  いずれもオンラインでやりました。

  国勢調査はスマホでQRコードを読み取ってログインするのが簡単なようですが、小さな画面が見辛い老眼なので、パソコンで記入しました。

  送付されて来た封筒の裏側にあったQRコードをスマホで読み取って、その画面を共有機能でメールでパソコンに送って、そのURLを立ち上げるという手順でやりました。続きを読む

本日のいただきもの 6000円相当

 楽天モバイルの申し込みで6000ポイント(1ポイント=1円)をいただける♪と喜んでいたお財布comですが、先月末まで予定明細に掲載されていたのに、今月になったらぱったり消えてしまい、お財布comのFQAを読むと「広告主の審査で落選すると削除される」とあり、え〜〜〜、そんなバカなぁとなって問い合わせしておりました。

 楽天モバイルの申し込み特典は得てして、音声通話付きSIMや、それと本体の組み合わせでのみ適用されがちで、売り手にとってあまりおいしくないらしいデータ通信のみのSIMだと特典がない事がままある・・・というのは分かっていたので、申し込み時点で何度も何度も読み返して、データ通信のみのSIMでも本体を一緒に申し込めば適用される筈・・・信じていたのですが、おおもとの文章を取って置かなかったので、欲に目がくらんで、文脈の取り違いをしている可能性も皆無とは言えないなぁと思っていました。

 が、今朝になって、無事反映されました。ヽ(^o^)丿

 となると、大慌てで、waonポイントに交換して、waonにチャージしてしまいました。

 楽天モバイル解約したら棒引きされる・・・筈はないのに、小心者なもので・・・(^^ゞ

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布


 ネットで買い物、申し込みをする時は、先ずお財布comなりバリューポイントクラブなりを覗いて、そのバナーを踏んでから決済するとポイントが貰え、少しお得、時には大きくお得ですよ〜。



人気blogランキングへ


本日のいただきもの 千円分

 千円相当ではなくて、千円分とタイトルに書いたのは、waonにポイント交換し、即、waonチャージしてしまったからです。

 お財布comで溜まった分です。

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布


 今日はチャージ前にwaonでハト麦サプリメント二十日分を一袋、すき家で全品60円引きなので、ミニ牛丼に卵と味噌汁百円つけて、出先で合流した友人と、フードコートランチしました。

 ハト麦サプリを買った理由は「ブツブツに効く」という口コミを見てです。

 顔のケガで形成外科受診したところ、今日からガーゼを外して良い事になって、テープでケロイドが出ないように押さえています。ハト麦サプリを飲めば凸凹が早く治るかなという事で。

人気blogランキングへ

クロネコnanaco到着!

 夜8時半前、ゆらゆらと来ました。胃の調子イマイチの身には、乗り物酔いしそうないやな揺れでした。

 小笠原諸島が震源地でマグニチュード8
越えの巨大地震だそうで、県内の二宮町が震度5強!

  また埼玉県でも相当に揺れた地域があったようです。
  
  皆様、ご無事ですか?

  箱根大涌谷の噴火、直近の屋久島のお隣の島、口永良部島の火山噴火といい、ちょっと不気味です。

  古代から近代の人々ならば、これらの天変地異は為政者に誤りあり、と判断するやも知れませんが、危険な方向に走りつつある日本に警鐘を鳴らすためか?という思いも浮かばないではありません。続きを読む

本日のいただきもの 3000円相当 今度はちゃんと出来ました<waon端末

 お財布comで、ちびちび貯めているのですが、本当にしょぼい人なので、前回は一部だけwaonにチャージしました。

 ダイエー系列やHACドラッグなど、生活圏に案外と使える場所があるもので、残りから3000円チャージする事にしました。

 ポイント利用してのチャージが初めてだった前回、ダイエー内の端末で、何が何だかよう分からんで、やり直しを繰り返してしまったのに懲りたのと、まだ時間が経っておらず、記憶が薄れていなかったので、今回はすんなりとチャージ出来ました。続きを読む

本日のいただきもの 7000円相当 waon端末操作分かりづらかった〜 (ノД`)・゜・。

 今日はお財布comで溜めこんでいたポイントをwaonポイントにしたのを、横浜のダイエーの端末でチャージしt、7000円の電子マネーとして使えるようにしました。

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布


 私は楽天で買い物をする時は、先ず自分のお財布comのお気に入りに登録した【楽天】のバナーをクリックしてからお店に入るか、あるいは、楽天のレジに品物を入れて、いったん画面を閉じて、お財布来comから入りなおして、精算するスタイルを取っておりますが、こうすると、楽天で100円買うごとに1円相当のポイントが付くのです。

 それから、お財布comのメルマガの「ここをクリックすると1ポイント」というところをクリックして、本当にしこしこ溜めています。

 加えて、お財布サーチという、お財布comの中にある検索窓を通して検索をかけると、たま〜に1ポイントとか数ポイントが付くのも溜めています。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!